« 月曜の朝 | トップページ | 撮り鉄―西武池袋線 »

2011年4月11日 (月)

クハ79300(鉄コレ偶数)2―手摺りの取付け

 10日20:00。開票率0%で当選確実が出るわ出るわ。「もはや開票作業は不要!」とか、「開票速報番組は深夜まで放送せずに20:30で終了でいいじゃん!」とか”空気が読めない”KY人が言ったとか言わなかったとか。
 「そういや、気付いたら「男はつらいよ」を見ていたなぁ」
 なお、事あるごとに「出口調査に遭遇したことがない」と言っていますが、今回もありませんでした。「次回こそ!?」
 なんてつまらないことを思っていたら、大きな地震。
 あの大震災から11日でちょうど1ヶ月。大きな余震は100回以上にのぼり、今後1年は警戒・注意が必要というのですから、余震に怯えながらも復興を進めていく、さらには原発の復旧という困難な作業が続くわけです。
04110
 さて、今日は前面板を車体に接着。車体側まで穴をあけなおして手摺りを取付けました。
 あっ、手持ち在庫にヘッドライトがないことに気付きました。買ってこないと…。

|

« 月曜の朝 | トップページ | 撮り鉄―西武池袋線 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クハ79300(鉄コレ偶数)2―手摺りの取付け:

« 月曜の朝 | トップページ | 撮り鉄―西武池袋線 »