« 2人で7万人 | トップページ | 東急バスと都バスと西武バス »

2010年12月12日 (日)

CKCの忘年会

 11日(土)はCKCオフ会。
 忘年会の前に流鉄乗りや模型運転会があったものの、当方は日中仕事のため夜の本会のみの参加でした。
 先般の通り、バスコレの交換会、+αでけいおん即売会がありました。
1212012121
 別れの朝に撮影。
12122
 そして、入手した車両達です。
12123
 京成は…「おお~!よく利用した上34市川駅」
 上野広小路―浅草―本田警察―奥戸―小岩駅北口―市川駅。都バスとの共同運行の時期もありました。
 後が「京成電鉄」なのが残念です。
 一方、CKC内では人気の無い大阪市交通局。予想以上に入手。
12124
 東京では見られない後扉と、後輪のタイヤハウスが特徴です。
 「91鶴町四」よりも個人的には「なんば」「あべの橋」といった平仮名がいいです。
 けいおん?
 そこまで趣味を広げられないので、蚊帳の外です。
 ちと飲みすぎたものの、参加者の顔を見てテンションは上がりました。
 暫く多忙の年末年始の中、何かできるかな。

|

« 2人で7万人 | トップページ | 東急バスと都バスと西武バス »

コメント

あやにゃみさん
こんにちは。その節はどうも。新年会楽しみにしてます。

ATCって…ATSのことと思いますが、前に電車がつかえているもので。
最悪途中で打ち切r(以下略

投稿: 赤緑 | 2010年12月14日 (火) 21時06分

土曜日はお疲れ様でした。
新年会もヨロシクです。
つかATCはどうなったの???w

投稿: あやにゃみ | 2010年12月13日 (月) 23時45分

クロポ415さん
こんにちは。こちらこそ1年間有難うございました。話すネタはたくさんあるので、新年会の時でもよろしく。

投稿: 赤緑 | 2010年12月12日 (日) 21時27分

gino-1さん
こんにちは。貴殿のモジュでいい味を出して下さい。

投稿: 赤緑 | 2010年12月12日 (日) 21時19分

こんばんは

忘年会お疲れさまでした&今年1年お世話になりました
来年も足柄とか修善寺とかの温泉で、風呂に漬かりながらいろいろ話が出来るといいですね。

投稿: クロポ415 | 2010年12月12日 (日) 20時31分

こんにちは。
忘年会お疲れ様でした。

今回は“忘れ物”をしてしまい失礼致しました。

我が家に来た赤い子、活かせるジオラマを考えています。

新年会もよろしくお願いします。

投稿: gino-1 | 2010年12月12日 (日) 12時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CKCの忘年会:

« 2人で7万人 | トップページ | 東急バスと都バスと西武バス »