« モジュ25&ATS構想7―ただいま抑止中 | トップページ | CKCの忘年会 »

2010年12月 8日 (水)

2人で7万人

 昨日(7日)、JR総武線で車内トラブルで数十本運休。7万人に影響する騒ぎがあったそうです。
 各報道機関等によると、電車内での携帯電話の使用をめぐった喧嘩が発端のようです。
 しかしどうしてこんなに大騒動になったのでしょうか?
 たかが見ず知らずの2人で7万人を影響させたのですよ。
 ピンクレディが日本武道館でコンサートするのに匹敵するのですから凄いですね。
 あっ、比喩が違いますか。そうですね。
 しかし迷惑な話ですね。説教、始末書で特にお咎め無しなのでしょうね。
 2度と電車に乗せないことが出来たらいいのですが、無理でしょう。
 ダイヤが正常に戻るまで、駅事務室で缶詰させるとか。

 こんな騒動が起きないために、昔、どこかに提案したか忘れましたが、ある程度の速度以上の車内では妨害電波を発して携帯を使えなく出来ないのでしょうか。
 緊急時を考慮して、低速や停車中は使えるようにしておくといいのではないかと思うのです。
 または、女性専用と同様に、携帯電話使用OK車両と不可と分けるとか。
 以上、明日も早いので、アルコールを体内に取り込んで就寝。では。

|

« モジュ25&ATS構想7―ただいま抑止中 | トップページ | CKCの忘年会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2人で7万人:

« モジュ25&ATS構想7―ただいま抑止中 | トップページ | CKCの忘年会 »