PCと闘う3-繋がったかな?
今日は台風の上陸による降雨で気温は下がっていますが、いまだに続く猛暑の影響でエアコンが売れています。
先日「すぐ取付ができません」と家電量販店の店員がNHKのインタビューに応えていました。
NHKらしく、どこの店か、わからないように撮影していても、Joshin電○だとわかりました。
「♪な~んでか♪」
「それはね、店員さんの服が阪神の縦縞ユニフォームだったから」でした。
本日のネタはこの辺にして、本題です。
先日、指摘されたとおり、購入店に持っていき、繋げてみました。
立ち上がるではないですか!!
当たり前って言われれば、当たり前ですが、何故か感動しました。
当方の通信環境が、いまだにダイアルアップでパルス回線ですから、脆弱なのは十分承知です。
でも、そんなに電話をかけているわけではないし、多少時間がかかっても前のPCで使ってきたのだから。
そんでもってWindows7を搭載している新PCは、どう考えても前のよりは重たいし。
でも、そんな環境は当家だけではないはずです。
軽いWindows7ってないのかね……。どこのWindows7も同じだそうで。
店でいろいろアドバイスを頂き、ああでもない、こうでもない…。
Explorerが完全に表示できなくても、当ブログには繋がりました。←ここまで確認。
しかし、当初の目標である、もっと重たそうなニコニコ動画やYoutubeを見ることができるのでしょうか。
完璧にするまでもう少し。どこか細かい接続設定をいじってみます。
いばらきの道は続きますが、次の「PCと闘う4-」の頃は、どうなっているでしょうか。
| 固定リンク
コメント