« 箱根行脚5―@その他諸々 | トップページ | 迷脇役185系 »

2010年9月17日 (金)

20+10≠30?

 つい先日まで明け方28度、日中35度と厳しかった残暑も、大雨が降った今日は、明け方18度、日中25度と、ビールから熱燗に切替えてもいい陽気になりました。
 しばらく気温差が大きい予報なので、気をつけたいものです。
 さて、皆さんは何かしらの「ポイントカード」を持っていると思います。
 知らないうちにカードばかり増えたり、期限切れでポイントを使い損ねたり、雑な管理になりがちです。
 量販店で販売価格が「メーカー希望価格(定価)の20%引き」「お買い上げ価格の10%をポイントサービス」と表示されているとします。
 実質何パーセント引きでしょうか。
 30%……不正解です。
 1000円(税込)の商品で上記の場合、現金で800円を支払うと、ポイントは800円の10%にあたる80円分になります。
 ということは、実質800-80=720円になります。
 では28%か……これも不正解です。
 80ポイントで購入できるのは定価100円の商品です。
 この場合、現金ゼロなので、新たにポイントはつきません(残=0)。
 合計すると、1100円の商品を現金800円で購入したことになり、800÷1100=0.7272…
 27.27%が正解です。
 細かいこと言うなって? (続く)

|

« 箱根行脚5―@その他諸々 | トップページ | 迷脇役185系 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20+10≠30?:

« 箱根行脚5―@その他諸々 | トップページ | 迷脇役185系 »