« EF65-1000後期型のパーツ付け | トップページ | 続・消えた高齢者 »

2010年8月11日 (水)

モジュ22―駅モジュ改修をボチボチ

 携帯電話から、CKCメンバーの中で開設している駅サイトブログに接続させたら、???
 「開いてはいけないものを開けてしまった…」のではなく、表示が変わっていただけでした。
 (以上チラシの裏)
 あちこち中途半端な状況で放置している駅モジュの工作をしました。

08111
 橋上駅舎2つの建物の隙間。
 壁面は塗装したプラ板で塞ぎ、空間部分はスチレンボードで埋めています。

08112
 下地が異なるためか、少々ニュアンスが違ってしまいましたが、一応ヨシとしておきます。

08113
 駅前スペースにCADで作った歩道をプラ板に貼って嵩上げし、道路に貼ります。
 TOMIXの角店から順に建物を置きます。
 駅前すぐの1等地は、ウケ狙いです。
 隣は手羽先やまちゃん。 
 店先に”のぼり旗”を立ててみました。

|

« EF65-1000後期型のパーツ付け | トップページ | 続・消えた高齢者 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モジュ22―駅モジュ改修をボチボチ:

« EF65-1000後期型のパーツ付け | トップページ | 続・消えた高齢者 »