車で大阪へ
4日夜出発~5日朝着、5日夕方出発~6日昼着で、大阪の泉南市に行ってきました。
現地での行動はドロドロとした内容になるので全て割愛。
この行程なら、高速道路料金の土日深夜割引が適用されるので、懐にやさしいです。
しかし、運転手は当方のみなので、正直しんどかった…。
運転を仕事とする人は大変なのがよくわかります。
同乗者(往路のみ)の都合、往路は国立府中~中央道~東名~名神~近畿道~阪和道で泉南IC。
帰路は関空あたり~阪神高速~大阪市内、日本橋。久御山から京滋バイパス~新名神~東名阪~伊勢湾岸~東名。
日本橋は模型店巡りと夕食。
走行距離1,199㎞。
帰路は意識モウロウ。特に夕食後、甲南PAから赤塚PAまではSA、PAをほぼ各駅停車状態で休憩。
荷物が満杯で座席が倒せず、昔の客車の直角椅子に近い状態。
最初からわかっていれば大阪で1泊したのですが、間の抜けているのが当方のいいところで、寝る体勢ではないのに気付いたのは甲南PAに着いた時。
帰路は1人なのでほぼ投げやり。
撮影した写真は由比PAのみ(別途記載予定)で、それだけ撮影する状況ではなかった(&移動は深夜ばかり)のです。
もう1度年内に行くかも…?
| 固定リンク
コメント