« 原チャリを売りたいのですが | トップページ | 嗚呼 サブウェイ »

2009年9月 7日 (月)

マスクマスクって騒いでいるけど

 三鷹の公共施設に行ってきました。大勢集まる中なのに、マスクをしている人は数えるほど。
 ここだけに限らず、公共交通機関でも同じです。
 感染が広まり学級閉鎖のある学校が増えている東京とは思えません。
 新型インフルエンザを軽く見ているのでしょうか。
 あのマスクの騒ぎは何なのでしょうか。
 手洗い、うがい、指差し確認を励行しているのでしょうか。
 それとも家庭にタミフルを備蓄しているのでしょうか。
 「自分だけは大丈夫」と思っているのでしょうか。
 まあいいでしょう。当方は勿論マスクをしているので、ある意味目立ちます。

 さて、三鷹駅から北に真っ直ぐ。保谷駅に向かって歩くことにしました。
 約1時間半を目標にスタートしたのですが、午前中から暑かったのと、昨日までの農作業の疲れが残っていたのか、途中の東伏見駅で降参。バスの助けを借りました。
 昼過ぎに保谷駅に到着。

090701

 保谷で食事といったら中華そば…と誰かが勧めていました。
 工事中の駅前ロータリーの一角に構える建物。移転を迫られているのでしょうが、顛末はいかに。

090702
 保谷駅は駅構内も工事中です。
 ホーム上から池袋方を見たところです。
 数年後、完成したらガラッと変わるのでしょうね。

|

« 原チャリを売りたいのですが | トップページ | 嗚呼 サブウェイ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マスクマスクって騒いでいるけど:

« 原チャリを売りたいのですが | トップページ | 嗚呼 サブウェイ »