聞いてもわからない鉄道関連用語ランキング
先日の「goo:この人鉄道ファンでは?」に関連して、
林檎さんのブログ、で紹介されている
gooランキングからの引用です。 当て嵌まるかチェックしてみました(いい加減なコメント付き)。
1 ウヤ
語源は「有耶無耶にする」から。
2 団臨
成田山、天理教、甲子園、修学旅行など。
3 SUPER BELL”Z
本職の鉄道マンよりマイクパフォーマンスが上手いとか。
4 第○閉塞進行
脳梗塞、腸閉塞、進行しては命取りにも。
5 VVVF
AMラジオが聞こえないのです。
6 パーミル
今はヘクトパスカル(hp):気象用語。
7 ラッチ
故ダイアナ妃を悩ませた「パパラッチ」。
8 ATO
運転手不要!となれば外がよく見える。
9 ドレミファインバータ
「クイズ・ドレミファドン」は日曜昼の懐かしき名物番組。
10 飯田線と競争
江ノ電に勝った「鉄腕ダッシュ」なら勝てるかも。
11 回生ブレーキ
心臓マッサージで甦る…あれは「蘇生」か。
12 ライトレール
最近購入した模型車両。池袋でも計画があるとか。
13 完乗
完乗した路線は数えるほどしかないです。
14 空気輸送
回送列車とは違うくらいわかります。
15 重連運転
SL時代は迫力がありました。
16 ドクターイエロー
黄疸症状のある医者
17 鉄分
カルシウム不足
18 クロスシート
酒呑んでも大丈夫そう。
19 ATC
万が一運転手に何かあっても大丈夫!…かな。
20 ATS
三河島事故(当方が生まれた年)がきっかけで、本格的に設置が始まった。
21 標準軌
いまだに京浜急行と新幹線の相互乗入の妄想しているのがいるとかいないとか。
22 フリーゲージトレイン
地方の活性化に…といわれて実現遠し。
23 N700系
京浜急行の新形式ではないです。
24 特急街道
昔の上野口は素晴らしかったです。
25 秘境駅
当方にとっては博物館動物園のこと。
26 発メロ
曲に聞き入っていて扉が閉まり、乗り遅れたことがある。
27 遮光幕
UVカット。
28 Nゲージ
家にたくさんあるやつ。
29 鉄子
こんなところで黒柳さんの人気急上昇。
30 ブルーリボン賞
名誉ある賞です。
<結果>なんとなくわかったのが25個。ちゃんと説明出来そうなのは7個くらいでした。
| 固定リンク
コメント