祝 巨人優勝!
原監督は6年の内4回レギュラーシーズン優勝を果たしたことになり、これは凄い成績だ。
最初の頃は涙目が見られたが、いまや風格を醸し出している。
また、最初の頃はフロントの意向もあってか、他球団から4番打者と主力投手を次々と獲得し、揶揄されたところもあった。
しかし、原監督はその体質を改善し、自前で選手を育て、かつ常勝球団にさせた点を評価したい。
以前の優勝時には阿部、高橋、上原、仁志、二岡らの選手もいたが、彼らは入団前から実力があったから活躍して当然だった。
坂本、松本、亀井、山口、越智…。無名といってよい、さらには育成選手扱いから成長した選手もいる。
投手の中心が外国人というのは不満は残るが、近いうちにあのV9時代のような、主力は日本人だけの球団に作り上げて欲しい。
ところで、ぶっちぎって優勝が決まった後、CS進出をかけた争いが物凄い。
セの3位は勝率5割以下なのにCS進出できる可能性が高く、滑り込みをかけて神、ヤ、広が団子状態。
パは日ハムがレギュラーシーズン優勝に近いとはいえ、4位に落ちる可能性もあり予断を許さない。
また、この場に及んで楽天にも優勝の可能性があるというのも、面白くしている。
25日からは日―ソ、西―楽と優勝とCSをかけた4球団の直接対決。
1、2位が決まった巨、中など以外、CS対象ファンは最終戦まで気が抜けないでしょう。
あっ、この後ストーブリーグっていうのもありますか。
監督交代も4、5人ありそうだし。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント