« 「しかるべき時期」とは | トップページ | やはり必要 »

2009年7月 8日 (水)

クモハ73600(奇数)1―各面の工作

 短編成化に伴う先頭車の不足を補うため、モハ72500~から改造された車輌です。
 正面がHゴム3枚仕様の車輌の経歴は大まかに3種類に分けられると思います。 
 ①クモハ73(旧クモハ63から改番)の近代化改造。
 ②クモハ73500番台:モハ72(旧モハ63から改番)の先頭車化改造。同時に近代化改造も行われたので①と同じような外見になりました。
 ③クモハ73600番台:モハ72500~の先頭車化改造。当初は近代化改造をしていないので前面だけが近代化された感じに見える(後で近代化された車輌もある)。

 GMの一体化ボディーのクモハは①②に該当します。

07081
 今回の前面がタヴァサ、屋根、妻板はGM101系、側板はGMの構成なので③になりますが、実車の戸袋窓はモハ72500~時代からHゴム仕様だったので、キットのような3段窓戸袋は存在しません。
 そこでHゴム加工なのですが、タヴァサのキットの残りをかき集めても足らず、パーツリストを見ても都合の良いHゴムがありません。
 一昨日タヴァサさん、ボナ・ファイデ・プロダクトさん等に問い合わせた結果、TOMIXのクモハ73全金車の窓セル分売パーツから戸袋窓をカットして使うことにしました。
 パーツは昨日の往復行脚で秋葉原で購入。側板の3段窓の桟をカットして窓セルが丁度嵌るよう周囲を削りました。

 画像は1ヶ所嵌めたところです(下の側板の運転室隣の客扉の右隣)。近寄って見なければいい感じです。
 前面は前のクモハ73600(偶数)同様に手摺、前照灯、尾灯など取付けました。

|

« 「しかるべき時期」とは | トップページ | やはり必要 »

コメント

pon太さん
初めまして。メーカーが違うだけで同じ車種だからいけるかな、という発想です。TOMIXパーツは入手しやすかったです。

投稿: 赤緑 | 2009年11月11日 (水) 23時51分

はじめまして。
私も、73形が大好きです。
GM側面への戸袋窓の加工の記事がとても参考になりました。

しばらく放置していますが、私も、電車を作りたくなりました。

投稿: pon太 | 2009年11月11日 (水) 20時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クモハ73600(奇数)1―各面の工作:

« 「しかるべき時期」とは | トップページ | やはり必要 »