モジュ20―操作盤工作1
夕方から降り始めた雨が、みぞれ・雪へと変わってきました。
明日未明には止む予報のものの、路面凍結の心配があります。
とはいえ、東京の積雪予想は1~3㎝。
この前、長野で遭遇した事からすれば大したこと無いですが、ツルっと滑らないよう、滑ってもケガの無いよう気を付けたいものです。
さて、左手中指のケガの回復も順調で、包帯が取れて、バンソウコウで覆うところまできました。
駅モジュは暫く操作盤の工作です。
昨日から操作盤の表面を始めました。
LED、SWの位置を決めて、穴を開けた状態。
下地塗装までしておきましたが、今日は各線部分の塗装が出来ないので、手を抜いて厚紙を貼っています。
メインの工作:モジュ19の③:通行状況を確認できるLEDの配線をしました。
配線図は後日改めて記載します。
”~点灯~”
この後、ポイント回路と給電補助SW回路が加わります。
信号回路は今回のLED回路に個々に繋げることになりますが、運転会に間に合わず、企画倒れで終わりそうです。
| 固定リンク
コメント