雪の長野に行ってきました
19日夜~21日まで長野の親戚の家などに行ってきました。
事前の天気予報では雪!
夜、現地に到着する頃から雪が降り始め、一晩で20㎝程の積雪。
勿論道路はスノーパウダーで雪質良好、日陰はチュルチュル、ガチガチ。運転には最悪です。
翌朝は早くから出掛けるため、久々にチェーン装着をしました(画像は以前、自宅で練習した時のものです)。
行先は裁判所ほか数ヶ所。裁判所では親戚に関係した事件で、当方は直接関係ないものの、いつもの通り運転手役です。
昼には路面の雪もなくなりチェーンは不要になったものの、それまでの運転は肩が凝りました。
この20日は、引退が近い、しなの鉄道169系国鉄色の日中の運用予定があり、撮影の準備もしたのですが、時間が合わず撮影断念。
毎日、日中の運用があるとは限らないので、最後の勇士を見ることが出来るか、微妙なところです。
| 固定リンク
コメント