« モジュ16―駅前改修と道路トンネルに側壁 | トップページ | モジュ17―ライン引きとガードレール »

2009年2月25日 (水)

京急2000系と国鉄165系を買ってきました

 勤務後、会社で使っている機械の交換部品を買いに秋葉原に行ってきました。
 秋葉原に行けば、当然模型店巡りをします。
 特にコレが欲しいというものは無いのですが、そんな中、中古模型販売店では車輌の在庫が増えている気がしました。
 不況の影響でしょうか、家に眠っている品をリサイクルショップ等で買い取ってもらう傾向が増えているそうです。
 鉄道模型も同じようで…。

02251
 ジャンクを買ってきました。
 京急2000系は、手持ちの1500系の増結用として買ったのですが。
 増結車は品川方?三崎口方?どっち側に連結するのか。それより2000系4連+1500系8連の運用があるのか知りませんし、向きもわかりません。
 それと、方向幕はどうなのか。
 1500系は「特急青砥」、2000系は「快特品川」です。「特急青砥」で運用する場合、2000系は品川止りでも「特急青砥」なのでしょうか。
 それ以前に12連の「特急青砥」があるのかも知りません。
 当ブログをご覧の、京急に詳しい方、マニアの方、ファンの方、沿線住民の方、ご教授願います。
 幸いなのは2000系の両端にTNカプラーが付いているので、片方を1500系の連結側に移せるということです。
 破損している屋根上の部品を交換するくらいでOKのようです。
 クハ165の2両は165系の増備ということで買いました。クハは多くても「クハ+クハ+モハ+クモハ」という編成でも楽しめます。

|

« モジュ16―駅前改修と道路トンネルに側壁 | トップページ | モジュ17―ライン引きとガードレール »

コメント

ar-2さん こんばんは
なるほど、様々な運用があるわけですね。
たまに乗ってもただボーっとしているだけで。
勉強になりました、有難うございます。

投稿: 赤緑 | 2009年2月28日 (土) 22時56分

こんばんは。呼ばれて?来ました(笑

まず増結の向きですが、品川方でも浦賀方でも構いません。
ただ、ステッカーの「特急青砥」を尊重するのでしたら現行ですと品川方になりますね。増結車の行先は勿論品川止まりでしたら「品川」を表示します。
昔、上り特急の12連が新町までで後部4連を新町で落としていた頃は、新町止まりの車両も末端の行き先(例えば高砂)を表示していました…懐かしいです。

個人的には何だかんだ言っても、行先や向き云々に関わらず4連と8連のコラボをテキトーに楽しんでいます。
N1000、1500、2000、600、2100の各形式間でしたらどんな組み合わせもOK!
1500の4連+600の4連(朝上りの増結車同士を纏めて戻す運用・客扱いと回送がある)なんてのも稀ですがあるくらいですからね。

画像の2000はGMのですね。結構丁寧に造り込んであるように見えます。大切にしてあげて下さい。

投稿: ar-2 | 2009年2月28日 (土) 21時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京急2000系と国鉄165系を買ってきました:

« モジュ16―駅前改修と道路トンネルに側壁 | トップページ | モジュ17―ライン引きとガードレール »