モジュ41―全体の構想の練り直し
CKCメンバーの秀作が揃うモジュールレイアウト。
回を重ねるごとに増えていくのは当然ですが、最初は考えていなかった効率良い収納方法、運転会場への運搬方法など課題がでてきました。
最初から考えていたら山モジュなんて…。でもでもそれはそれでインパクトはあるのでと、言い聞かせています。
ところで当モジュの最終形は、山、川、駅、街とこんな感じにしていました。
()は未構想です。駅など手を加えたいところも多くあります。
モジュの連結部分はV70(バリアブルレール)を使いますが、連続している半永久連結部分はそれに拘っていません。
ところが改めて見ると問題点が…
(1)山1と山2の曲モジュが運転会では離れ離れになり、見せてはいけない部分が見えてしまう。
(2)引込線があっても待避線がない。欲張りかもしれないが両方できないか。
そこで、
(1)は山2を解体して作り替え、未製作の橋3の一部を山にして、山1と連続性を持たせる。
(2)は駅3にポイントを入れて待避線のある駅にする。但し有効長が短くなるのが新たな問題に。
他のメンバーの作品の進捗も見ながら、構想を練り直すのであります。
ああもしたい、こうもしたい…。
| 固定リンク
« 衝動買い | トップページ | モジュ42―課題1 »
コメント