« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月30日 (木)

モジュ38―曲線モジュの考察 

 日の出の時刻が6時台になり、暗いうちに当方の起床時刻。もう少し寝ていたい…こんな季節になってきました。
 朝の通勤電車でもうつらうつら状態。そんな中フト思いついたことを。
 
モジュ283536で曲モジュについて提案をしてきましたが、緩和曲線が採用出来るか考えてみました。
 90度の中で両端に15度の緩和曲線R541を使うと本曲線は残りの60度になります。
 TOMIXの曲線角度で60度にするには、45度と15度があるR280とR317になります。
 仮に600×300の変形台枠に入れてみるとこんな感じです。

103001_2
 両端が内外共にR541なので中央部分の複線間隔は38.8と若干広がるものの気にならない程度と思います。
 また、接続部分の直線距離が内外で異なります。
 参考に単純にR391/354の曲モジュ。

103002_2
 両者を重ねると、同じような、違うような…

103003_2

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年10月28日 (火)

どうでもいいこと

 CKCのメンバーが大阪方面に出掛ける情報を入手したので、大阪に行ってきた時のどうでもいい画像を。

10281_2 10282_2
 歓楽街にあるコンビニか…全く違う業種である。まぎらわしい看板に注意。
 食の街だけあって、安くておいしい食べ物は多い。たこ焼き、お好み焼、寿司など。

10283_2
 下戸の当方御用達の、赤い箱に入った「蓬莱551」の豚まん。先日行った時に食べた肉団子も美味かった。

10284_2
 うどんも美味い。関西に「きつね」はいるけど「たぬき」は存在しない。店に入れば理由がわかる。
 ちなみに麺はツルツル、だし味はウスい。

10285_2
 商売上手であるのも有名。狭い土地を有効利用していて、通天閣の真下には「餃子の王将」がある。

10286_2
 公共交通機関を利用する際には、「ちかん」に注意。「被害に遭わないよう」、間違っても「しないよう」。
 そうそう「女性専用車両」が、東京と違って、編成の中央付近に堂々と存在する。

10287_2
 椅子さえ置けないほどホームが狭い駅がある。画像のように列車のすれ違い時には柱に掴まっていたほうがよいかも。

 以上、どうでもいいことを頭の片隅に入れていただいて、気をつけて行ってらっしゃい。   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月26日 (日)

当方の主張は正しいと思うのだが

 週末、長野の親戚の家に行ってきました。
 今年は稲作を休んだので、農作業の手伝いなどの大したことはなかったのですが、細かい雑用で時が過ぎてしまいます。
 健康な姿が見れただけで良しとします。
 ところで、幹線道路沿いに地名と標高の標識があります。

102601
 親戚の家の近辺は標高740mです。ということは東京タワーの高さ×2以上ですね。
 これを説明しても納得してくれません。何故でしょうか?
 そうそう、鉄ネタとしては、しなの鉄道で169系のリバイバル湘南色を撮影したかったのですが、時間が合わず今回は見送り。
 運行は来年3月迄らしいので、それまでには記念に残しておきたいです。
 代わりに小海線沿線の駅を。

102602

   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月21日 (火)

大阪ドームは鬼門

 セ・パ共にCSは2位の阪神、オリックスが敗退。関西地区の今季のプロ野球は終了です。
 同じ2位とはいえ、どんでん返しで優勝を逃した阪神は監督辞任。
 最下位争いからごぼう抜きで、気が付けば2位のオリックス。
 頑張った今季も、最後はもどかしさが残ったのではないでしょうか。
 次は本拠地のGS神戸や甲子園でやってほしいです。
 もう1つ共通点と言えば…(注:オリックスは元阪急)
 鉄コレは相当盛り上がったのにねえ。
 さて、この鉄コレ用の動力ユニットTM―06(18mA)、TM―09(20mB)を買ってきました。
 どう考えたって20mはないだろうの思っていたのですが、CKCメンバーの助言があり、この組み合わせでやり繰りするということです。
 帰宅後開封すると、何となくわかりました。前後にスペーサーを付けたりすれば、応用が利きます。
 軸距離が違うので、台車部分をハズし両者をトレードします。
 最初、外し方がわからなかったので、ウエイトを外していろいろ眺め…。下から床板に干渉する台車枠を斜めにしてこじ開けると外せました。

102101
 ウエイトは関係なかったです。
 トレードした台車を嵌めました。

102102
 付属の台車枠をそれぞれに…阪神は同じ枠がありましたが、阪急がないです。
 特殊なのでしょうか? ここまで来れば走るので、今日はここまで。

102103        

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月19日 (日)

残りのタキ1900を組立

 プロ野球はセ・パ共にSCが始まり、各球団のファンは手に汗握ることでしょうが、TV中継は巨人主催試合しかなさそうです。
 こんなところも「セ・パの格差」、いや「巨人と他球団の格差」ですかね。
 当方はラジオを聞く派なので苦にはなりません。
 東京にいても地方の局の放送を、多少電波状態が悪くても聞きたいときは聞くくらいです。
 さて、ここ数日で、タキ1900最後の2両を少しずつ組立てました。
 車番は前作からの連番にこだわりました。
 ピンチだったのは菱形の住友セメントマーク。貼りヅラく失敗を重ね、予備の分まで全て使ってしまいました。
 5両揃うと…なんとなくサマになったでしょうか。
10191_2  

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月17日 (金)

年内打ち止めに、したい

 先日キハ35、36を購入した時に予約しておいたキハ30(M、T)を、購入してきました。
 店頭にはキハ35が1両残っているだけだそうで、よく売れていたみたいです(逆に仕入数が少なかったのかも)。
 キハ35、36と合わせて4両所有になります。
 気動車といえば20系、40系の少数所帯だったのですが、ここ数年で58系、82系、35系と揃いました。
 82系以外は編成を組むのに、特に制約のないのが気動車のいいところです。
 年内の発売予定品を見ても、新車購入はこれで打ち止めの予定です。

10171

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月14日 (火)

大阪珍道中5―反省会

 以上、3泊4日の旅行でした。
 当初はS氏の突然の誘いが、結果は当方のわがままな行動スケジュールになり、鉄コレ騒動には唖然とされたりと、妙な旅行でした。
 0系も鉄コレも、事前にわかっていたら、違っていたかもしれません。
 しかし阪神、阪急に拘りがないのに、なんで鉄コレに熱くなったのだろうか、いまでも不思議です。
 旅行に行かず東京にいても、早朝から日比谷公園にいくこともなかったし、ましては御影まで行って買った行動は何だったのだろう?
 「限定品」の文字に弱いのか。自己分析してもわからない。
 旅先でとハメを外したのかもしれません。
 さて、手元にある車両たち。一部は早速譲渡先が決まったものの、動力・足回りは何を買えばいいのか、一から調べるのが…面倒です。
 阪急か…

101301

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪珍道中4―やっぱり阪神なのよ

 話は戻り、大阪に着いた11日朝の喫茶店。
 前夜に巨人のセ・リーグ制覇が決まり、どのスポーツ紙の1面から3面までは「岡田監督辞任」。12日も同様で後任監督人事。
 オリックスのCSの記事は4面以降。
 阪神百貨店やジョーシンは「応援感謝セール」&「目指せ日本一セール」。
 同じ関西なのに、同じ2位なのに、清原がいるのに、肩身が狭いですオリックスファン。
 Bwの帽子を被った人は見ません。大阪ドーム内だけで被っているのでしょうか?
 そんな中、ありました。地下鉄の通路でこんなポスターが。

101221_2
 でも8日に前売り開始で12日には敗北。
 それでもいい夢を見たんですよ。
 下馬評は低かったですし、今では名前すら出てこない外国人監督から大石監督に代わり、無名の選手が活躍し、2位に躍進したんですから。
 認めてあげましょうよ。
 しかし、前に心配していた通りです。
 公式入場者数がCS第1戦が25,532人、第2戦が26,703人。
 消化試合である阪神最終戦が31,139人。甲子園だったら5万人かもしれません。
 もし優勝に絡んでいたら10万人だったかもしれません。
 これが現実です。もう少し続きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪珍道中3―さようなら0系新幹線

 今回の大阪行きの話にOKを出した最大の理由は「0系新幹線を撮りたい」ためでした。
 64年の開業以来、一番世話になった形式。勿論、今はなき広窓車です。
 11月末の引退までに出会う機会は、これが最後かもしれません。そんな想いもあり、新大阪に近い宿にしたのです。

 といっても当方は撮り鉄じゃないです。腕もない上、適当な下見でどうなのよ、と言われそうです。
 でも下手でもいい、記念に1枚でも撮っておきたいのです。

 0系が新大阪に来るのは6時頃と7時45分頃~8時前、23時過ぎです。
 7時40分、妥協した撮影場所で待ちます。
 0系が来る前に1枚。

101201

 少し場所を移動して本番です。
 やってきました。上りです。

101202
 流石、予想通り、下手なりの出来です。
 8時前、多分これが最後です。下りが発車して行きました。

101203
 これで妥協しました。「さようなら0系。長い間有難う」
 宿に戻り朝食。午前中、時間があったので淀川の土手に行き、何が来るかわからないJRを撮影します。
 683系、281系も来ましたが、架線柱にかかっていたりブレたり。

101205 101206 101207
 下手な鉄砲も1時間ほど数撮れば、中には自己満足モノもありました。
 次の現場、紀州路快速で和歌山へ!
 南海に対抗しているのか、速いです。関東にはあまりないセミクロスシートの223系、当方にとっては羨ましいです。
 偶然、この日はだんじり祭なのか、沿線の各駅で祭の賑わいです。
 途中下車した駅でこんな光景も。

101210
 現場の話は割愛して、当方は和歌山駅まで行き、偶然いた懐かしい車両を撮影。

101211
 京阪神の新快速113系もここにいたとは。
 ええっとこれは…

101212
 帰りの紀州路快速。和歌山始発時から座席は一杯です。約1時間寝て大阪に戻り、隣にいた485系。
 この日の宿は梅田。散歩がてらに淀屋橋駅で中之島線開業案内書をもらってきました。開業は1週間後。続きます。

101213

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月13日 (月)

大阪珍道中2―鉄コレ購入に奔走

 11日朝5時頃、バス内で眼が覚め、おもむろに携帯をいじっていると、2チャンネルで鉄コレの話題が沸騰中。
 阪急、阪神、大阪市営地下鉄の限定品が今日から主要駅、日比谷公園で発売で、特に日比谷は長蛇の列とのこと。
 6時頃、大阪駅に到着したので朝食を後回しに阪急梅田駅に移動。
 駅の案内所で次々売れていきます。こんな時は早起きして買いに来るんだと感心しながら、気後れをしてはいけないと3セット購入。
 次に阪神梅田駅に移動。6時30分頃に到着。事務所前には「完売御礼」の張り紙。
 これには流石に驚き、喫茶店に待たせたS氏と朝食。朝食中に阪神/阪急が好きそうなCKCメンバーに携帯送信。
 すると「日比谷はカオス」の返信が。早朝から並んでいるようです。
 なぜか当方やる気を起こし、朝食後S氏には現地に先に行ってもらい再度阪神梅田駅に。
 「聞くは一時の恥、聞かずは一生の恥、聞いて納得、やる気大学」ってY氏がラジオでいっていたでしょ。
 駅員さんに尋ねると「三宮・御影にはまだある」との返事。
 こうなったら行かなくっちゃ! 御影まで約20分の早朝乗り鉄です。
101101

 「御影」覚えていますか。阪神淡路大震災の時、御影で折返し運転…で記憶のある駅名です。確かに途中、新築されたと思われる駅がありました。
 さて御影駅の駅長室で…大勢並んでいたものの無事に3セット購入。
 御影駅にて

101102101103
 この短いホームは何でしょうか?

 戻る途中、尼崎で一旦下車。
 近鉄の方向幕は「快速急行 奈良」。粋な計らいです。

101104
 阪神なんば線対応のホームも工事中。いつのまにか行先案内の大きな幕(グルグルグルグル…反対になった文字が見えるのも楽しいアレです)はもうありません。
 現地でS氏に会った時は、ほぼ用事終了。
 昼前に日本橋へ移動。S氏は電気パーツ店で漁っていたので、当方は模型店で品物を購入。
 午後早めにこの日の宿に行き、荷物を置いて休憩。記念撮影。

101105
 この日の宿は新大阪駅から程近い場所です。いや近い場所を選んだのです。
 休憩後、散歩、下見です。
 新幹線0系の撮影場所探しです。下調べで停車する20番線は新幹線ホームの端。全体を捉えるのは難しそうなので、駅周辺を歩きます。

101106
 高い所を走るのでポイントが難しいです。
 いろいろ撮りながら。宮原区の端に使われていない転車台が残っていました。

101107
 翌12日は一発勝負です。続きます。  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪珍道中1―非計画的にスタート

 連休中、大阪に行ってきました。帰宅したので、これから数回にわたって書いていきます。
 話題てんこもり。振り返ってみても偶然とは凄いことで。

 それは9日夜だった。S氏(仮名)から「11~13日、空いていたら仕事兼旅行に行きたい」との事。
 仕事に当方は無関係だが、知っている地名なので邪魔でなければお供するよと返事。
 で、話を聞いてまとめてみると、11日早朝に自宅を出発して現地に着くのに余裕がない。
 そこで10日夜行で行くことに…したのはいいけど、席あるのかよ?
 列車は時間的に無理。高速バスでと。慣れない指使いで携帯サイト検索。
 日頃の行いがいいのかJRに丁度いいのがありました→予約。ネット割引があるのを知り、ラッキー!(世間では常識らしい)
 10日夜、東京駅で待ち合わせ。居酒屋で食事しながら行動計画&宿泊地を検索、予約。
 昨今ツアーバスは問題を指摘されているが、JRなら大丈夫でしょう。
 画像は以前のものですが、こんなバスです。

101001
 JR夜行バスに最初に乗ったのは30年以上前。確かこんな国鉄バスでした。

101002
 それから何回か使いましたが、いつの間に立派に、居住性もよくなっています。
 翌11日は早朝から大変なことに。続きます。  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月11日 (土)

大阪にいた偶然

急なお誘いで大阪に行くことになったのですよ。10日夜出発、11日早朝大阪着。
ところが11日は鉄コレ発売といのを朝5時頃知り、阪急梅田で3個買い、阪神梅田は…完売。
まだ7時前よ。朝食後、駅員に聞くと、御影にある情報を得、特急で約20分、ありました。3個購入。
いつもと違い、慣れない携帯で書いていますので、詳細は後日改めて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 8日 (水)

♪♪あっと驚く~

 昨日の勤務後、鶯谷~池袋と2軒の居酒屋で懇談会をしてきました。
 鶯谷…山手線で一番乗降りしない駅。当方にとって、もっとも用事のない駅です。
 で、駅近くのこじんまりした大衆酒場で計4名でホロ酔いになった後、池袋に移動です。
 池袋…時折行く居酒屋では2名追加参加の計6名。他愛もないやり取り…いつもの如く内容はあまり記憶がないです。
 はっきり覚えているのは、初対面の方の生年月日が当方とまったく一緒だったこと。
 しかもその方の生い立ち、いや嗜好が当方と正反対?なこと。こうも違う半生を歩んでいるのかと、内容はともかく感心しました。
 どっちが支離滅裂な半生かは別として…。
 酔っていたので、状況が支離滅裂?
 一日置いて書いた文章が、二日酔い気味でまとまっていませんが今日はこの辺で。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 4日 (土)

つい、見てしまった12チャンネルの旅番組

 夜、工作をしながらTVで東京12chの「北海道路線バス乗継の旅」を見た。
 高速バスを利用せずに、路線バスで4日間かけて函館から宗谷岬へ向かう旅番組。
 他局にはない12chらしい企画。バスマニアの方には興味あるでしょう。
 事前に調べずに乗継いで行くってことですが、今では考えられない…。
 まあ、そんな重箱の隅をつつくことは置いといて。
 1行程2時間超とか、本州ではレアな長距離路線って残っています。
 漫画家の蛭子さんの天然ボケがいい味付けになって、番組を盛り上げ(下げ?)ます。
 23区間、22,910円(運賃のみ)。誰もこんな旅行はしないだろうから、最後まで見てしまうのでしょう。
 そういえば、過去2回も途中から最後まで見ていた…。

 気になったことが…途中どこかで一瞬、東京都交通局そっくりの塗り分け塗装のバスを見たが、気のせいか。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月 2日 (木)

災いは忘れた頃にやってくる

 大阪の中心地の繁華街で起きた個室ビデオ店の火災。15人もの客が死亡。
 放火した犯人は「生きていくのが嫌になった」らしい。
 今の世の中を反映している火災である。
 1つ目は個室ビデオ店の急増。狭い個室であるが一晩を過ごせる。インターネットが見放題なら情報も得られる。
 カプセルホテルやサウナより格安で、格差社会の中で需要がある。
 2つ目は犯人の心理。社会から見放され孤独になり、多額の借金、将来の展望が見出せない。
 某氏ではないが「投げ出し」たかったのだろう。だからといって放火殺人は言語道断だ。
 しかし先が見えない世の中、いつ、社会から放り出されるかもしれない。
 放り出されても必死に生きている人は大勢いる。衝動的、短絡的な犯罪だ。その一線だけは越えてはいけない。
 3つ目は店舗の構造と対処。今回の火災は1階で起きた。階段やエレベーター関係なく、店の出口までたどり着ければ大丈夫のはずだ。
 廊下や個室内で亡くなっている。TVの映像で見る限り、狭い廊下で煙で視界が遮られれば、常連客でもない限り、出口に行けない。
 また、窓がなく(塞いでいた?)、排煙装置がないと煙は充満する。
 終電後、酔っていた客もいただろう。深夜の火災、タオルを口に当てホフク前進で出口へ…、難しかったのだろう。
 こういう災害が起きるたびに、危機意識を持たなくてはと、改めて思うのである。

 日頃から非常階段、避難口などを確認する習慣をつけておきたい。
 特に宿泊施設は初めて泊まる場合が多いので、当方は部屋から非常階段のある位置まで確認をするようにしている。
 しかし万が一、火災が起きたら対処できるか…普段熟睡する当方はいち早く気付くことが出来るかも問題だ。
 宿泊施設で考えたら眠れなくなりそうだ。

| | コメント (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »