« 退院…さてこれからは | トップページ | 後手後手の「後期高齢者医療制度」 »

2008年4月 9日 (水)

モジュ5―邪道な提案ですが

 工作…進めていません。工作用燃料?というものを補給して、「やる気」という点火プラグを交換しないといけません。本当の理由は眼の疲労です。左右のバランスも悪く、時折頭痛を伴います。
 さて、CADで作図中、頭を柔らかくするために手を動かしていたら、ふと思いつき、こんな図が出来ました。
 曲線と直線のモジュだけではつまらないと思う方のために、600×300の連続モジュ。
 フレキシブルレールなら簡単に敷設できるものの、規格のあるレールで自然なカーブを表現するのは難しいですよね。
 当方は製作しませんが、新規製作をお考えの方のために。アクセントになるでしょうか、それとも邪道で脱線の元?

040901

|

« 退院…さてこれからは | トップページ | 後手後手の「後期高齢者医療制度」 »

コメント

面白い提案ですね!

両端が繋がれば、モジュールの中は自由な発想があった方が良いですよ!!
私もモジュール作らなきゃ…。

投稿: gino-1(囁く悪魔) | 2008年4月10日 (木) 17時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モジュ5―邪道な提案ですが:

« 退院…さてこれからは | トップページ | 後手後手の「後期高齢者医療制度」 »