« 2007年10月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月29日 (土)

仕事納め

 無事一年間仕事を終らせ正月休みを迎えられそうです。不満は多々あるものの・・・、模型工作がほとんど出来なかったのが残念。この休み中にすすめて、年始の集まりまでに何かを完成させる気持ちでいます。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年12月26日 (水)

後悔……

 元会社の同僚、退職後も十数年来の付き合いがあった方のお通夜に行ってきました。
 3、4年前に不慮の事故で脊髄を損傷し、以後辛い日々を過ごされていたのは知っていましたが、それを期にだんだん疎遠になってしまったのです。
長期のリハビリ、自宅の改造など、話は聞いていたものの…。
 で、先日奥様からの留守電……なぜか聞く前に察していました。
 私なりに出来る事があったはずなのに、後悔しています「ごめんなさい…」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月16日 (日)

レイアウトの保守に行ってきました

 2年前に完成したものの、取引先とのトラブルで保管していたレイアウトの譲渡先が決まり、保守整備に行ってきました。
 全体にビニールカバーで覆っていたものの、意外と埃やゴミが積もっています。
 掃除機や小道具で取り除くこと約2時間。トンネル区間が多いので時間がかかりましたが、車両がスムーズに動くとホッとします。
 その後、夜は忘年会。自動車で出かけたので翌朝まで車中泊。
 帰宅途中に模型量販店で、205系武蔵野線(KATO)と489系あさま増結(Tomix:よくぞありました)を購入してきました。自分へのクリスマスプレゼントです。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月11日 (火)

出張行ってきました その3

 8日は仕事無し。谷四のビジネスホテルからJR森ノ宮駅へ移動。

Imgp1944
 一昔前のJR中央線を彷彿させる森ノ宮電車区と、隣接する大阪市営地下鉄の車庫の様子を撮影。

Imgp1947 Imgp1948 Imgp1950 Imgp1949
「大モリ」なのは何かの縁?
その後、新大阪から新幹線で小田原へ。途中駅で下車するのが結構面倒なことがわかりました。東京に行くほうが早いじゃん!
で、小田原で旧友4名と合流して箱根湯本で一泊。昔は遅くまで騒いだものの、今は大人しいものですぐに就寝。
 9日は暗いうちから早朝風呂、一杯ひっかけて速攻移動、気が付けば昼過ぎには帰宅していました。
 慌しかったものの気分転換には結構なりました。ようやく「やる気」になってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月10日 (月)

出張行ってきました その2

  現場から尼崎駅方向へ行きます。
 尼崎といえば今年7月にオープンした鉄道模型ショッピングモールへ。

120911120912 120913_2 120914
国内最大級といわれるHOレイアウト。広すぎて撮影向きではありません。当方は全体が見えるレイアウトが好みなので、高い位置から見渡せれば良いのですが…。
こちらは貸しNレイアウト。これでも充分広く楽しめます。

120915
 7日夜に帰路についても良かったのですが、大阪市内に戻って夕食後に谷四のビジネスホテルへ。いつもの豚まんとシュウマイを買って部屋で一杯(つづく)。
120916       

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 9日 (日)

出張行ってきました その1

  今回の出張は、気分転換にもなりました。
 6日午後出発して夜、大阪到着。宿は曽根崎警察署の近くのビジネスホテル。バブル期は大歓楽街だったのに、今は一般マンションや時間貸駐車場など虫食い状態。少々淋しいです。

120900_2
 7日は尼崎の取引先へ。仕事の内容はさておいて、ここからはブログ的ネタを。
 午後、時間が空いたので気になっていた場所へ行きました。

120901_2

JR塚口駅から徒歩で現場へ。

120902_2

現場です。

120903
あれから来年4月で3年です。まだ生々しく記憶に残っています。
マンションや駐車場には傷跡が残っています。

120904
画像ではわかりにくいですが、1本だけコンクリート製でない架線柱が物語っています。
献花台には絶え間なく線香が。
近くの踏切には…

120905
今日も電車が通過します。

120906
どこにでも存在する曲線です。ただ、宝塚側から現場までは直線が長いのが要素の一つだったのかもしれません(つづく)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 5日 (水)

明日から出張・・・

 会社が気を遣ってくれたわけではないが、出張、兼、気分転換をさせてくれました。明日から2日間、といっても内容は1日半で片付けられそうですが、金曜、土曜までゆっくりすることになりました(勝手にそういう日程を立てちゃいました)。・・・寒いようですが行ってきます。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2008年1月 »