新年の運転会旅行
昨年と同じく1泊2日で伊豆修善寺に行ってきました。
昨年はBトレコンテストでしたが、今年は多数の新規HO参入者でN、HO両方で盛り上がりました。
当方も新規参入のその1人、先日完成した車両を走らせました。無事完走してひと安心です。
そして牽引力試験。12系客車5両を問題なくクリア。ウエイトを積めばもっとスムーズに走行したと思います。
お仲間のHO作品、各自の趣味、嗜好が出ています。
こちらはN作品、当方はいつもの赤緑車(東武6050系改造)
画像はありませんがカメラを搭載したSVO車も走行させました。
部屋の壁近くにモニターを置くと、長いトンネルでは難があったものの、結構迫力ある映像が見れました。
夜は遅くまで部屋で真鍮製キット講習会など楽しいひと時を共有しました。
翌日は沼津の魚河岸、丸天で食事。胃袋も満たされました。
2日間にわたっての運転会でした。今年も頑張ります。皆様宜しくお願いします。
| 固定リンク
コメント
クロポ氏、幹事の大役、ご苦労様でした。
カメラカー・・・またどこかの機会で登場させますよ。
投稿: 赤緑6050 | 2007年1月 9日 (火) 20時12分
赤緑様お疲れ様でした。
カメラカーから見る花月園のレイアウトはなかなか良かったです。
投稿: クロポ415 | 2007年1月 9日 (火) 19時18分