完成!!……
完成させなければという気持ちで、ゆっくり寝ているわけにはいきません。
ここ数日で考えていたことを試してみました。
床板、台車が艶あり黒一色だったので変化をつけてみようと思ったのです。
ジャーマングレイとマホガニーの缶スプレーが妙な品物の中にあったのでコレを使います。
組んだものを再度分解し、2色を交互に少しずつ吹きました。出来はバラバラ……でもいいです。落着かせたつもりですから。
で、再々度組立て。戸袋の色差しをしていない車輌もありバラバラです。
前面には行先幕、ワイパー、そして当方お初のTNカプラー。
出来映えに妥協した所があるものの、人目に晒せるようになりました。
幼少の頃、家から見えた101系ですから、一番の思い入れです。
親に買ってもらった1両のモハ103から30年以上を経て、懐かしの総武線編成がここに甦りました。
| 固定リンク
コメント