« モジュ15―立体交差について | トップページ | モジュ17―高低差ってしたけれど »

2006年4月29日 (土)

モジュ16―他になにがあるか

仕事で必要なものがあり某ターミナル駅へ行ったついでに量販店に寄ったら、
偶然にも「バスコレ#8」が発売されていました。
何故か「鉄コレ」より割引されていて、秋葉原までの交通費を使うまでもなく1箱を即購入!
さて、モジュ8―分岐の先はどうするか、です。
数があるとリバースが出来ます。変形モジュールが必要になりますが。
また、終端駅、ヤードを接続することも考えられます。
某貸しレイアウトの終端駅を想像してもらえればOKです。
でなくてもダブルクロスを挟んで普通の駅モジュールを接続しても良しです。
ヤードがあれば次から次に走行出来ます。
あれば大変重宝します。ただ、保管場所と運搬手段と線路費用が・・・?

4302

4301

|

« モジュ15―立体交差について | トップページ | モジュ17―高低差ってしたけれど »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モジュ16―他になにがあるか:

« モジュ15―立体交差について | トップページ | モジュ17―高低差ってしたけれど »