Bトレ製作奮闘記??
2006年の新年会でBトレコンテストをやることに。
奇抜な発想の中から短期間で出来るお題として決めたのは「レールカーゴ」!!
昔、103系を両運転台、中央にコンテナの「幻のコンテナ電車」を思い出したのです。
また2005年、Katoから出たのも記憶に新しいところ。
ところが、Bトレに関心がなかったので、まずは材料探し・・・
電機があればOKと思いきや、量販店店頭にはシークレットものしかなく、企画倒れ。
これを救ってくれたのは近くの行きつけの店。
「西武 E851 2両セット」が目に入れば動力、台車と即購入です。
1両はパンタ、台車以外ストレートに組立。
もう1両は2分割、T車はプラ板で塞ぎ、コンテナを載せて・・・いい感じですね。
M車は、モーターカバーに干渉する車体、コンテナ共にカット。
逆にコンテナの内幅に干渉するモーターカバー爪を一部カット。
所々補強して、どうでしょう。T車より長いM車の端には手すりが付けられますが、
時間がないので省略。
コム(Tomix)との3連にして完成!!
で写真をUPしたところ、「レオコンテナ」の話題になり(これも古いネタですが)、
確かにE851牽引だから挑戦することになりました。上手く出来るかな??
材料は未塗装コンテナ(Tomix)、「Lions」「レオマーク」です。
| 固定リンク
« ご挨拶 | トップページ | モジュールレイアウト1 »
コメント